カテゴリ:動物病院
1歳10ヶ月健診と先日の愛知県
本日、いつもよりも10日過ぎた
健診&フロントラインをしてもらいに
白尾台動物病院
に行ったでしゅ
まったくママったら…忙しいにもほどがありましゅ…
10日も過ぎているのでしゅからね![]()
ママ:騒ぐほどの事じゃないわ…![]()
トリミング以来、お風呂にだって入っていないのでしゅよ
←そろそろ2週間?で限界MAXな方。
今日フロントラインをしたらまた2?3日お風呂はおあずけじゃないでしゅか![]()
カジカジポリポリがとまらないでしゅからね![]()
ママ:大丈夫♪先生に診てもらったら、皮膚もとっても綺麗だって![]()
あ?そ?でしゅか…![]()
1歳10ヶ月の体重:2.35kg![]()
相変わらずの健康優良児でごじゃいましゅからね
よかったよかったってものでしゅよ。。。マッタク…
ところで、先日の日曜日の出来事に戻りましゅよ…

日曜日…
ぼくちんのいつも通りの朝でしゅ…
いつもより早起きだったんでしゅけどね…
ねぇねが脱ぎ捨てたパジャマの上から失礼いたしましゅ…
家の者たちはみなしゃんあわただしいようで…

ママ:そうよ!今日は遠征応援団よっ!こはちゃんも早く支度しなさい!
ぼくちんの支度は1分で終わりましゅけどね…
あ♪ぼくちんのおやつ…忘れないでくだしゃいね?♪
にぃに達の乗る『チームバス
』を追いかけて?
あっという間に愛知県でしゅ? ←あっという間に3時間?

車酔いなんかしている場合じゃごじゃいましぇん?♪
ぼくちんは生まれつき車酔い知らずな男なのでしゅよ?♪
新しい土地にきたら
新しい空気を堪能してみるのでしゅからね?♪

港でしゅからね♪
海の匂いがしましゅね♪

渋滞ってやちゅにハマってみたんでしゅから。。。
渋滞中に色んな方に
ご挨拶してみたでしゅからね♪←車の中から手を振ってくれる方々にひたすら威嚇していただけの方。

素敵なグラウンドでしゅね?♪
一応お決まりで…
ママが事務所に行って、ぼくちんの入場が可能
か不可能
かを確認。
■ シーシはスタジアムの外で
■絶対に離さない(抱っこならOK)
■試合の邪魔になるような行為はしない
こ?んな感じで入場OKだったでしゅ?♪
まぁ…ぼくちんヘタレでしゅからね…
抱っこは基本なんでしゅよ(*´σー`)エヘヘ ←エラそうな事言ってダサイ方。

ママ:だから!ダメだって言ったよね???
わかってましゅともさ…![]()

ぼくちんの応援のかいあって
にぃに達のチームは白星だったでしゅね♪ ←ほとんど寝ていた方。
帰りの車の中で爆睡していたら
あっというまにお家でしゅから♪ ←いや…長い道のりだった…はず。

ママ:こはちゃん…まだ寝るの???
応援団は、いかなる時も体力を充電しゅるのでしゅから…
おやすみなしゃいましぇ?![]()
——————–
1歳10ヶ月11日♪
★2歳の誕生日まで50日★
★生まれて680日目★
ヒトなら22歳くらい !
——————–
↓
2サイトのランキングに参加中
↓
1歳9ヶ月健診♪
今日は、朝から動物病院でしゅって。
1歳9ヶ月になりましたのでね(*´σー`)エヘヘ
昨日の水玉琥珀様衣装のま?んま
毎月1回の健診&フロントラインでしゅ。←レボリューションは冬場はお休み
病院でのヘタレお写真はごじゃいましぇんので
ぼくちんの『病院後の昼間の図』と共に
お楽しみくだしゃいまし?。

ぼくちん、朝から大仕事を終えたんでしゅよ…![]()
まぁ…
ママ達から言わせるとマウンティングって言うらしいでしゅけどね![]()
毛布相手に戦ってみたでしゅ![]()
ちょうど動物病院にお出かけしゅる時で
ママに
「そんな事している子はお留守番ね
」って言われたものでしゅから
急いで半分まで…
がんばって引っ込めてみたんでしゅよ… ←男子はマウンティングすると赤い物が飛び出るのです。

病院に着いて
診察室に入る頃には…
半分まで出ていた赤い物が…
入口から「こんにちは
」している程度まで落ち着いていたんでしゅけど
院長先生に悪事がバレてしまったんでしゅから…![]()
院長先生:「あれ??琥珀ちゃん??」
な…なんでしゅか…ぼくちん悪い事なんか一つもしていましぇんよ…

院長先生は優しいのでしゅ![]()
やっぱりぼくちんの朝のお仕事(マウンティング)は
悪事じゃないんでしゅって![]()
ママに説明してくれましたよ
院長先生とママのお話は
ぼくちんが聞いてもわかりましぇんので
のちほどママから説明させましゅね
(※一番下参照)
院長先生ひきいる
スタッフの皆様にご心配をおかけしました先日の嘔吐の件も
「こはちゃん治ってよかったね?
」って言ってもらって
本当にありがとさまでしゅ![]()
何日か前に計った体重と変わらず
1歳9ヶ月→2.3kg
ノミ・マダニ対策のフロントラインも落としてもらって
完了でしゅ![]()
また来月よろしくお願いしましゅね?![]()
シ?ユ?

■■■■■■■■■■■ママより…マウンティングの件■■■■■■■■■■■
以前にも、院内の先生に
「マウンティングは格付けだけじゃなくって、環境の変化・不安な時にやったりしますよ」
って言われていて、
それを踏まえた上で琥珀の行動を観察してみると…
確かに私が仕事に行く前の支度をし始める頃、
おもむろに毛布をくわえてきてマウンティングをしています。
もちろんお散歩や、ドッグラン等で腰にのるのは男の子のみ!女の子には一切乗りません!
これは完全な格付けですね。
去勢手術をしているので、性的なものは一切ないらしいですが、
なぜ環境の変化・不安な時に、相手もなく『マウンティング』という行為をするの?という
謎もありました。←マウンティングじゃなくってもいいじゃない?って…
今日、院長先生に伺ったお話によると…
やはり、極度の不安を感じた時…
自分でどうしていいかわからない
どこにこの不安をぶつける?
という衝動にかられ
体が勝手に『マウンティング行為』をおこすのだそうです。。。
お話を聞きながら何だかとっても切なくなり、涙ぐんでしまいました。
去勢後のマウンティング行為は、不安なサインでもあるんですよね。
仕事に行くのは仕方がない事で…
寂しい思いをするのは、何とか我慢してもらわないとならなくって…
もう何年か経てば
お留守番(オヒトリ様でいる事)も慣れてきて
マウンティングせずにいられる日々が来ることを
願うしかないです。。。
PS.アホな私の…一生懸命暗記してきた院長先生のお言葉なので、多少の間違いがあったら申し訳ありません(汗)
——————–
1歳9ヶ月2日♪
★2歳の誕生日まで87日★
★生まれて643日目★
ヒトなら21歳くらい !
——————–
↓
2サイトのランキングに参加中
↓
嘔吐で動物病院へ。。。
昨日の夕方から
波打つお腹と…
数回の嘔吐(唾液)に苦しんだ琥珀でしゅ。。。![]()

ママが100円ショップのダイソーで購入した
どーでもいい部屋着で失礼いたしましゅ。。。![]()
※さすが100円なだけに静電気がハンパナイ逸品
朝から
白尾台動物病院に連れて行かれたんでしゅ。
朝食は完食しましたけどね
?←いつもの半分の量
元気はないんでしゅか?
あ?しょ?でしゅか…![]()
ママ:あなたの事よ![]()
気分がのらないだけでしゅよ…![]()
連日のドッグランで疲れも溜まっておりましゅのでね…(*´σー`)
まずは先生による聞き込み調査でしゅ![]()
ママ:問診ね![]()
嘔吐の回数:5?6回
嘔吐の状態:1、2回目はドライフード類の食べたもの全部
3回目以降は白と黄色混じりの唾液
便の状態:普通
異物を食べたか:不明
ということでしゅね♪
それから、先生によるぼくちんの家宅捜索でしゅ![]()
ママ:診察ね![]()
オケツの穴に体温計…平熱みたいでしゅ
目の検査…異常なし
歯の検査…異常なし
体重…2.3kgで減少なし
ということで、胃腸を整える(&)&吐き止めのお注射
しましゅって…![]()
「いやでしゅからぁぁぁぁぁ
」ぼくちんもう元気でしゅよ…(ノω・、) イジイジ
結局…お注射されましたからね…
1日安静にして…
夜の7時(病院の閉院時間)までにまた吐いたりしたら
再度来院して…
いよいよ取調室でかつ丼でしゅって…
ママ:精密検査ね…血液検査・レントゲン・検便って先生言ったわよね。。。
かつ丼じゃないわ![]()
![]()
こ?んな感じで
ママは心配してごじゃいましゅけどね
ママ:違う意味でも心配になるわ…
ぼくちんは、お注射したせいか
パワー全開でしゅよぉぉぉ![]()
「おとなしくしていて」っていうママの声なんて
耳に入りましぇんからね![]()
![]()
吐き気のなくなったぼくちんは
ハッスルハッスルでしゅぅぅぅ![]()
![]()
![]()
お外のちょっとした気配にも
警備体制万全!
おやつ欲しさに
テーブルめがけてジャンピ?????ング![]()
人形相手にプロレスだってしましゅからね![]()
昨夜からろくに寝ていないママの←一晩中お腹をさすっていた模様
冷たい視線を感じながら…
ママは「やれやれ一安心?」と言いながら
何やらまた色々引っ張り出してきたんでしゅよ。
ぼくちんが
ハッスル疲れして、日向ぼっこしながらお昼寝タイム
の間に…
みてくだしゃいな![]()

ママ:こはちゃんもお昼寝してたし…暇な時にはコレに限る!(。-∀-)ニヒ♪
フードとポケットもついているのでしゅね![]()
この色は、初めての色でしゅ

もちろん『琥珀印』は必須なんでしゅね。
伸びる生地と違って(これはあまり伸びない生地)胸元が窮屈だったんでしゅ。
なので、あとからぼくちんサイズに合わせて
黒い生地でつぎ足し修復作業したみたいでしゅ ありがとさまでしゅね。

ママ曰く。。。
ポッケが大きすぎて(採寸間違い)
うまい具合に『V字』になったわ♪
と、言っておりましゅ。。。←本当は失敗作だと言えないママ
お話は戻りましゅが…
夕方も、夜も
ご飯は完食![]()
![]()
吐き気も全然ごじゃいましぇん![]()
![]()
あちらこちらから
心配してくだしゃった皆様![]()
本当にありがとうごじゃいました![]()
ぼくちん、涙が出るほどうれしゅ?ごじゃいましゅ![]()
ママ:こはちゃん…今度は涙じゃなくて…鼻水が出てるっ![]()
![]()
——————–
1歳8ヶ月26日♪
★2歳の誕生日まで94日★
★生まれて636日目★
ヒトなら21歳くらい !
——————–
↓
2サイトのランキングに参加中
↓













